2012/11/30

社員採用に失敗した件、アメリカの教育と日本の教育が違いすぎる件!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■社員採用に失敗した件、アメリカの教育と日本の教育が違いすぎる件!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

アメリカの大学は、卒業したら即戦力にならなければいけない、という感覚を誰もが持っているんです。

だから、勉強も真剣にやるし、それ以外についても、将来を意識した取り組みを進めている。

もっと言えば、早い段階で専門や専攻を絞り込んでいくし、やってみたい方向も定めるんです。


by グーグルで最も活躍する日本人・徳生健太郎 氏

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


−グーグルジャパンの最高幹部の1人、徳生健太郎 氏−


僕は今、日経ビジネスオンラインの連載記事【グーグルで最も活躍する日本人の軌跡】に、のめり込んでいます。


どんな内容の連載記事かというと、現在グーグルジャパンの顔として活躍する徳生健太郎氏が、日本でも屈指の進学校だった高校を中退して渡米し、アメリカの大学で学び、シリコンバレーでベンチャー企業を経て、グーグルに入社したストーリーです。

徳生健太郎氏は、大学在学中に日本で就職することは考えなくなっていたそうです。

また、大学時代から、後のキャリアに直結する学びの機会を得ている点に大注目しています。


そんな徳生健太郎氏が語った冒頭の言葉が、痛く心に響きました。


というのが、僕は今年、我が社の栄えある第一号社員採用に見事に失敗したからです。

(T0T)


・こちらが教えてやらないと何も分からない。

・言われたことしかやらない。

・やる気が無くて、主体性のかけらもない。

・自分が何をしたかが分からない。

 (というか、無い)

・仕事なんでつまらなくて苦痛としか思ってない。


などなど、そりゃも〜雇っている立場からしたら、ガックリ落胆しまくる日々でした。。

怒りが込み上げてきましたが、その怒りの矛先は、その当人ではなく、日本の学校・日本の教育です。


いったい、こんな社会に役立たずな人間を作っておいて、どーゆーつもりなんでしょ?


その国の未来は、その国の若者を見れば分かる、などと聞いたことがありますが、明らかに日本の若者はヤバくなっているし、イコール日本の将来もヤバいとしか思えません。


そんな中、日本でも屈指の進学校だった高校を中退して渡米留学した徳生健太郎氏の記事を読んでいて、大きな大きなショックを受けました。

それは、日本とアメリカの学校教育があまりにも違いすぎるからです。


型にはめ込む日本の学校教育と、めちゃめちゃ自由に考えさせられるアメリカの学校教育。

そりゃー、Googleだって、Facebookだって、Twitterだって、なんだって、世界を席巻するサービスが生み出されるわな!と思ったものです。


アメリカの大学は、卒業したら即戦力にならなければいけない、という感覚を誰もが持っているんです。


こーゆー感覚を持っている日本の大学生は、果たしているのだろうか?



ちなみに我が社の第一号社員ですが、双方納得の上、解雇しました。トホホ




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/29

人生80%主義:欲しいと思うものの80%が手に入ればそれで十分である!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■人生80%主義:欲しいと思うものの80%が手に入ればそれで十分である!


今日は、“僕の人生を劇的に良くしたオススメの本”のテーマとして、斎藤 茂太さん著作の『いい言葉は、いい人生をつくる』をご紹介します。


1916年/東京生まれの「斎藤 茂太(さいとう しげた)」さんは、医学博士、精神科医、斎藤病院名誉会長です。

その他、日本精神病院協会名誉会長、日本ペンクラブ理事、旅行作家協会会長など多数の要職を兼務されています。

明晰な頭脳と柔らかい発想で、人生を上機嫌に生きる名手です。

その人間味あふれる話し方、卓越した人柄で、多くの人を魅了されています。


斎藤茂太 著作『いい言葉は、いい人生をつくる』¥550


10年くらい前、僕はとある大失敗を犯して熊本の実家に出戻っていたのですが、その時に両親の本棚にあったこの本を手に取り読み始めました。

落ち込みまくっていた僕の心を、この本がとても癒してくれると同時に、明るい気持ちを取り戻してくれました。


特に感銘を受けた一節をご紹介しますね。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

「人生には3つのものがあればいい。希望と勇気とサムマネー。」

 by 喜劇俳優 チャールズ・チャップリン


●高度な目標に何度も失敗するより、適度な目標を何度も達成しよう。


仏教に「小欲知足(しょうよくちそく)」という言葉がある。

欲望を小さくすれば容易に満足できるという教えだ。

戦後の日本は右肩上がりに発展してきた。

常に、より高く、より大きく、より豊かに、と望みの器を大きくしてきた。

それはそれで、日本をここまで豊かな国にする起爆力となり、推進力となってきたと思う。

だが、その反動もある。

今の日本に理想の国の姿を見ることができるだろうか?

私は多くの人に、できれば海外を旅し、可能なかぎり色んな国を見て欲しいと願っている。

「ああ、この国はいいなぁ」と心の底から思える暮らしを目の当たりにすることが多いからだ。

戦乱や貧困が極まり、飢餓にさらされているような国は例外だが、普通は、ほとんどモノのない暮らしでも、家族の愛情と子どもたちの澄んだ瞳、みんなの屈託のない笑顔に出会えるはずだ。

それは、ハッとさせられるほど美しい。

人が幸せに生きていくためには、それほどたくさんのモノは必要ないのだと教えてくれているようである。

人には欲がある。欲は、人を前進させる大きな力になる。

そのかわりに、人を呪縛し、人を狂わすこともある。

だかこそ釈迦は、欲望をギリギリまでそぎ落とすために、何年にもわたる修行を重ねたのだろう。

もともと、私は大欲の持ち主だったとは思わない。

それでも若い時にはそれなりの欲があり、その分、枯渇感を覚えたこともある。

だが、戦争という究極の体験が目からウロコを落としてくれた。

以後、私は人生80%主義を標榜して生きてきた。

欲しいと思うものの80%が手に入れば、それで十分。

大満足すべし、というわけだ。

最近では、人生60%ぐらいでもいいかな、と感じるようになっている。

年齢や状況に応じて、自分に見合った「分」を決めるとよいと思う。

最初から、あまりに高い望みを持ちすぎるから、不満が大きくなるのだ。

その不満を相手にぶつけて、いらぬ喧嘩を引き起こすこともある。

時には、精神が病んでしまうほど身の丈以上を自分に望み、自分を責めさいなむ例もある。

そうあって欲しい100%の世界から、少し引いた60%や80%で生きていこう。

「足りない」という焦燥感や不満がなくなり、ゆとりや柔軟性が生まれてくる。

融通無碍(ゆうづうむげ)な生き方が自分のものになってくる。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


100%を求めて生きていると、本当に疲れますよね。。

その疲れから、人に対してきつく当たったりして、いらぬいざこざが生まれたりするものです。


「欲しいと思うものの80%が手に入れば、それで十分。」


これは結果として80%が手に入れば十分ということではなく、そういう心構えであるべしということだと思います。

厳しく100%を追求するのではなく、80%でO.K.という心構えでいると、その心の余裕から生まれた新しい発想などで、結果として100%達成や、120%達成ということも十分あり得ると思います。


人の欲には際限がありません。

「人生80%主義」は、普段の生活を豊かで幸せに生きる大切な訓えですね。




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/28

mixiがダウン↓Facebookがアップ↑2012年の検索ワードランキング!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■mixiがダウン↓Facebookがアップ↑2012年の検索ワードランキング!


今日はYahoo!から発表された、2012年に検索されたキーワードランキングをお伝えしますね。

まだ2012年終わってねーじゃん、ってツッコミたくもなりますが。

\(^□^;


−集計期間:2012年1月1日~2012年10月31日−


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

知らなきゃ恥ずかしい話題からトレンドの先読みまで、

年間検索数を振り返れば2012年のすべてがわかる!

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



▼総合ランキング

1位:YouTube

2位:Facebook

3位:Amazon

4位:楽天

5位:Google

6位:mixi

7位:2ちゃんねる

8位:ニコニコ動画

9位:Twitter

10位:価格.com


「YouTube」が他の追随を許さず5年連続の1位。

2008年より2位を定位置にしていた「mixi」が6位にダウンし、代わって「Facebook」が9位からジャンプアップ。

2012年は「Facebook」にとって、5月に株式公開、10月には世界で利用者数が10億人を突破と発表した節目の年。

SNS市場のトレンドが検索にも表れた結果となりました。



▼人名ランキング

1位:AKB48

2位:嵐

3位:前田敦子

4位:大島優子

5位:少女時代

6位:EXILE

7位:東方神起

8位:Mr.Children

9位:ももいろクローバーZ

10位:篠田麻里子


「前田敦子」の卒業、「指原莉乃」の移籍など、今年も多くの話題を振りまいた「AKB48」が、2010年より3年連続の1位を獲得。

総合部門では上位30人中、メンバーが6人も占めることに。

一方、ライブに定評がある「ももいろクローバーZ」が昨年の圏外よりいきなりトップ10入り。

今後のアイドル情勢が気になるところです。



▼テレビ番組ランキング

1位:梅ちゃん先生

2位:平清盛

3位:仮面ライダーフォーゼ

4位:GTO

5位:はなまるマーケット

6位:ZIP!

7位:痛快!ビッグダディ

8位:リッチマン、プアウーマン

9位:24時間テレビ

10位:ミュージックステーション


堀北真希主演のNHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」が1位。

10月にはスペシャル版が放送されるなど、視聴率でも大成功を収めました。

一方、2位はその視聴率で苦戦した大河ドラマ「平清盛」。

ロングランシリーズとなった大家族もの「痛快!ビッグダディ」は、キャラクターや展開の妙が人気を博しトップ10入り。

家族の行く末が気になります。



▼ゲーム/アニメランキング

1位:ワンピース

2位:ボケットモンスター

3位:ビグライフ

4位:遊戯王

5位:モンスターハンター(トライ)G

6位:ドラゴンクエストX

7位:黒子のバスケ

8位:NARUTO-ナルト-

9位:イナズマイレブン

10位:パズル&ドラゴンズ


大人から子供まで幅広い層から支持される海賊アドベンチャー作品「ワンピース」が、2010年より1位を堅守してV3を達成。

8月にシリーズ初のオンラインゲームとして発売され、注目を浴びた「ドラゴンクエストX」は堂々の6位。

昨年ランキングに初登場したソーシャルゲーム「ピグライフ」は、順位を上げてトップ3入りを果たしました。



▼映画ランキング

1位:ヘルタースケルター

2位:BRAVE HEARTS 海猿

3位:るろうに剣心

4位:宇宙兄弟

5位:踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望

6位:僕等がいた 前編・後編

7位:劇場版 SPEC〜天〜

8位:テルマエ・ロマエ

9位:エイトレンジャー

10位:ダークナイト・ライジング


上位9位までを邦画が独占。

8位には、阿部寛が古代ローマ人を演じた「テルマエ・ロマエ」がランクイン。

海外からの公開オファーが殺到したことでも話題に。



▼画像検索ランキング

1位:前田敦子

2位:大島優子

3位:AKB48

4位:ワンピース

5位:本田翼

6位:嵐

7位:武田麗子

8位:板野友美

9位:剛力彩芽

10位:上戸彩


人名ランキング同様、「AKB48」メンバーをはじめ、女性タレントの需要が高い様子。

タレントに交じってひと際光っているのは、7位の「武田麗子」。

ロンドン五輪の馬術日本代表に選出され、“お嬢様ライダー”として話題をさらいました。



▼動画検索ランキング

1位:AKB48

2位:嵐

3位:Kis-My-Ft2

4位:少女時代

5位:ワンピース

6位:初音ミク

7位:クレヨンしんちゃん

8位:関ジャニ∞

9位:ももいろクローバーZ

10位:KARA


「AKB48」が、人名総合、女性ランキングともに制し3冠。この部門では2011年に続いてV2を達成しました。

ジャニーズアイドルでは、「Kis-My-Ft2」「関ジャニ∞」の2組が圏外から急上昇。

そのほか、毎年ランキング上位に顔を見せる「クレヨンしんちゃん」「ワンピース」「ドラえもん」といったアニメも、変わらぬ人気です。



▼知恵袋ランキング

1位:嵐

2位:プロ野球

3位:AKB48

4位:Facebook

5位:東方神起

6位:不倫

7位:YouTube

8位:ワンピース

9位:iPhone

10位:関ジャニ∞


トップ3は昨年と変わらず「嵐」「プロ野球」「AKB48」。

4位に登場したのは、総合ランキングで2位にランクインした「Facebook」。

日本国内での普及に伴い、使い方に関する知識の検索が増加しているようです。

また、全世界を席巻中のコミュニケーションアプリ「LINE」が16位に初登場。

今後も検索数が伸びることが予想されます。



▼スマートフォン検索ランキング

1位:Facebook

2位:Amazon

3位:mixi

4位:YouTube

5位:楽天

6位:2ちゃんねる

7位:Google

8位:Twitter

9位:価格.com

10位:FC2


スマートフォンで検索された、すべてのキーワードを対象にランキング。

昨年の1位「mixi」に代わってその座についたのは「Facebook」。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

●出典元:http://promo.search.yahoo.co.jp/ranking/2012/

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△


「映画ランキング」で、上位9位までを邦画が独占というのは凄いですね。

日本独自の世界観が満載な「映画・ゲーム・アニメ」を世界に輸出しまくり“ジャパン・アズ・ナンバーワン”を再び実現できないものですかね?

そこんところを、次期首相には期待したいですね。

(たぶん無理ですが…トホホ)




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/27

今の経済状況は1929年の世界大恐慌に匹敵する危機の水準にある…?!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■今の経済状況は1929年の世界大恐慌に匹敵する危機の水準にある…?!


柴山 桂太(しばやま けいた)滋賀大学准教授の著作『静かなる大恐慌』を読んだのですが、大変ショックを受けました。

僕は、今の時代はかつてないほどグローバル化が進んでおり、この流れは政治においても経済においても、どんどん加速していくと思っていたのですが、どうやらそうでもなさそうです。


−静かなる大恐慌 (集英社新書) [新書]/価格:¥777−


書きたいことはたくさんあるのですが、難しい話をダラダラ長く書いても面白くないと思うので、特に気になった点を箇条書きでご紹介しますね。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

●リーマンショック以降の一連の危機は、従来の不況とは全く違う。

・本質的には今の経済状況は、1929年の世界大恐慌に匹敵する危機の水準にあると考えるべき。

・今回の危機は長期化する。

・回復する局面が多少あってもじわじわ下の方に引きずられていく。

・日本も1991年にバブルがはじけて事態が本当に深刻になったのは、6年後の97~98年。

・巨大なバブル崩壊による不況は、じわじわ来るのが特徴。

・そう考えると、今回の危機は米国で言うと、2014年頃からこそいよいよ深刻になっていく。

・将来の見通し、状況認識を間違えればすべてを誤る。

・日本政府や日本企業がこうしたシナリオを想定しているのか?

・戦略は政府も企業も個別の条件で考えればいい。

・しかし、大きく見て将来がどの方向に向かうのかという見通しを間違えたら戦略も何もない。


●グローバル化は民主主義と対立する。

・グローバル化は、国内産業と海外で活躍する企業、都市と農村、資産を持っている老人と仕事のない若者、といった具合に国内を不可避的に分裂する傾向に導く。

・そして、グローバル化が進めば進むほど、外に出られない人たちはグローバル化に反対する。

・今のTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を巡る議論が好例だ。

・政府がやりたいと言っても、民主主義は議会政治。

・反対派が少数派であっても何らかの形で彼らの意見、主張を政策に反映させる必要が出てくる。

・大転換は、いわば自由化が行き過ぎたことに対する一種の反動、いわば振り子の反動として起きた。

・近代経済は常にこの二重運動の中で進んできた。

・極端に自由化を進めると、その反動として規制や保護を強化していく。

・そして、また自由化して競争する、という繰り返しとなる。

●19世紀はものすごい勢いで自由化に向かい、100年かけて振れていった。

・そのことが、第1次大戦後の崩壊を招いた。

・各国とも問題の解決を図ろうとしたが、結局、大恐慌をきっかけに極端な反動のほうに向かってしまった。

・自由化が仮に「経済合理性」だとすると、それに対する反動としていわば「社会の合理性」みたいなものがある。

・我々は生まれ持った家族とか共同体がバラバラになることには耐えられないし、今ある社会を守ろうとする。

・そこに人間の「生きる」という意味で、かなり重要な価値、プライオリティーがあある。

・そのプライオリティーの下での合理性を考えると、農業分野などでは政府に対して保護してくれという話が当然、出てくる。


●経済学者が考えるほど経済政策は合理的には実行できない。

・それはあくまでも非常にシンプルな仮定を置いたモデルの世界だからです。

・現実には政策の判断とか、人々の意思決定は、経済学者のような合理性では動いていない。

・これからは政治と経済の関係、社会と経済の関係をもっと考えていく必要がある時代に入った。

・戦前の恐慌に加えて、今回、再び恐慌が繰り返されたことで、グローバル化というのはやはり、「各国内に相当の反動を作り出す」というか、「続かないものである」という仮説の説得力を高めたのではないか。


●グローバル化は世界のパワーバランスも変える。

・グローバル化は国家間の関係を変える。それが各国間の対立にもつながっていく。

・第1次グローバル化の時代には、近代化で遅れていたドイツが輸出で急成長を遂げ、1910年代に英国をGDPで抜いた。

・軍拡も進め、海軍世界1位だった英国を脅かす存在となった。

・英国の経済・軍事的優位は失われ、欧州諸国のパワーバランスを変えたことが、潜在的に欧州情勢を不安定にし、第1次大戦へとつながっていった。

・この20年間のグローバル化の最大の勝ち組は中国。

・中国が今後、成長し続ける、もしくは成長しなくても軍事費を増やし続けるとなると、当然、何か起こる。

・最悪の場合、国家の衝突とか日中関係のさらなる冷却化という可能性があるわけで、こうなると不況という次元の話ではなくなる。

・経済だけに目を向けていればいいのではなく、外交、軍事、政治も含めてトータルに国が動く必要が出てくる。

・その場合、国民の優先順位を含め、相当先が見えなくなる。

・経済というのは大きな流れがあるので、過去の経験からある程度法則性を見出すことは可能。

・しかし、政治や外交は予測不可能です。

・つまり、波が静かな時なら日本企業はいくらでも冒険に出られますが、海が荒れ模様の時に冒険に出ていいのかという問題。

・しかも、成長余地のある途上国というのは、先進国と異なり、経済の危機が波及した時、政府が何をするか分からない。まったく予想できない。

・外資に対して厳しい規制を課したり、資産を国有化したりする可能性もある。


●世界がグローバル化したら、日本だってグローバル化せざるを得ない。

・ただ、今のグローバル化の流れは5年後か10年後かには必ず止まり、反転してくるということを頭に入れておく必要がある。

・日本は米国や欧州連合(EU)に比べ経済規模が小さい。

・それだけに自らが抱えるリスクを再認識し、考える必要がある。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


まさか今の経済状況が、1929年の世界大恐慌に匹敵する危機の水準にあるとは!!

Σ( ̄□ ̄;)


こりゃ本当に来年あたりからヤバイことになってきそうですね。

パワーシフトが目に見える形で本格化しそうです。


必要な情報を普段からしっかりと収集して、来るべき危機を乗り越える側の人間となっていきたいですね。




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/26

ボードコネクトで好みのスチュワーデスをご指名?!飛行機が変わる!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■ボードコネクトで好みのスチュワーデスをご指名?!飛行機が変わる!


「ルフトハンザドイツ航空」という、ケルンに本拠を置くドイツ最大の国際航空会社があります。

(ドイツ語: Deutsche Lufthansa AG、英語: Lufthansa)


−ルフトハンザドイツ航空の「AIRBUS A340-300」−


日経ビジネスで見たのですが、このルフトハンザドイツ航空が始めた機内サービスに「ボードコネクト」というものがあります。

ボードコネクトとは、インターネットに接続できる機器で、これにアクセスすると機内で動画を見ることができます。


それだけではなくて、軽食や飲料、免税品も注文できるそうです。

さらに利用者同士で、飛行機で訪れる目的地の観光情報共有したり、場合によってはホテルまでタクシー相乗りできないか?といった話にまでなることもあるそうです。


機内版「セルフサービス」ですね。


これは凄いサービスですよ!画期的です!


何が画期的かって、このボードコネクトの存在で、スッチー(スチュワーデス:客室乗務員)の存在意義が思いっきり変わるからです。


今までは、飛行機に乗ったら、基本的に乗客が何かできることって、スッチーが横を通るのを待ってるくらいでしたよね?

飲み物を届けてくれたり、機内販売の案内をしてくれたり、毛布を配ってくれたり、要は乗客は受け身で、スッチーがいなかったら何も出来なかったわけです。


それがですよ、「ボードコネクト」サービスによって、別にスッチーが横を通るのを待っている必要はないわけです。

インターネットに繋がるのですから、乗客からいろんなアクション起こせますよね。


となると、スッチーの存在意義は・・・?


・・・かなり変わってくるでしょうね。



でも、ボードコネクト使って、スッチーのプロフィールが見れて、キャバクラみたいに指名して指名料金発生なんてことしたら面白いかも(笑)


憧れのスチュワーデスを指名できたら・・・(☆∇☆)



そこのあなた!


想像しすぎです(笑)




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/25

会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー36)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー36)



今日は僕が配信している無料メルマガ【人生は一度きり】のバックナンバー36をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生は一度きり】_〜成功の定義〜



あなたにとって「成功」とは何ですか?

考えたことありますか?



ここらで「成功」ってものを定義してみます。


成功とは・・・

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

「自分がこういう状態になったら成功」

 と自分で決めた状態になること

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ということです。


そう、「成功」とは、他人が決めるものではなく、自分で決めるものです


あなたにとっての「成功」とは何か?

ぜひ定義してみてください。


これがないと、成功しようがありませんので、超重要なことです。



自分にとっての「成功」が何なのかよく分からない・・・

ということであれば、メルマガ登録後にお送りしたプレゼントの1つ『目標設定シート』が役立つと思います。


ぜひ、あなたにとっての「成功」とは何か?明確にしてみてくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


−成功は望まないと来ない、失敗は望まなくてもやって来る−


メルマガ登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。<
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/24

会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー35)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー35)



今日は僕が配信している無料メルマガ【人生は一度きり】のバックナンバー35をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生は一度きり】_どんな仕事も楽しくなる3つの物語



今夜は、ベルサール神田にて

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

教えずして10社以上を上場させた、カリスマコンサルタント!

福島正伸先生による「超人気コンサルタント養成講座」

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

に参加してきます。


5年ほど前に、福島正伸先生の著作『どんな仕事も楽しくなる3つの物語』に出会いました。


「すべての仕事に感動があり、仕事に取り組む姿勢で感動が生まれる」


ということを、福島正伸先生がこれまでの人生の中で出会った3人の方のエピソードを元にお伝えしてある本です。

第1話の「人であふれた駐車場」に出てくる、駐車場の管理人さんの話にとにかく感動しましたね。


そんな感動から約5年の時を経て、昨年11月27日に有楽町のよみうりホールで行われた福島正伸先生による学生向け講演会「幸せに働ける会社の見つけ方」に参加してきました。

(学生向けですが、社会人も参加可能でした)


講演開始5分も経たない内から、涙が出るほどに感動しました。

人の心の琴線に触れるとは、正にこういうことなんだな〜、と思いました。



その頃の僕は、脱サラ起業して8ヶ月が経過する頃でした。

精一杯頑張ってはいましたが、思うような業績を出せず、色々災難も起きてとても苦しみ悩んでいました。


しかし、福島正伸先生の講演を聴いてから、苦しみ悩んでいた心に「スイッチ」が入りました。

その後、たったの1週間で、過去3ヶ月分に匹敵する仕事の成果が出ました。


起業1年目のもの凄く苦しい時期を乗り越える原動力を与えてくれたのは、あの時の福島正伸先生の講演だったと言っても過言ではありません。


起業2年目に突入している今、更なるステップアップを目指して、約8ヶ月ぶりに再び福島正伸先生の話を聴いてきます。

あの頃とは、自分の受け取り方がどう変わってくるのか?とても楽しみです。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

いろいろなことがあるけど、

すべては自分の理想に向かっている

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


僕が大好きな福島正伸先生の言葉です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


−「仕事」と「人生」を輝かせるヒントが満載!−


メルマガ登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。<
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/23

質問紙検査・臨床心理検査・面接調査して分かった!人の28種類の欲求

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■質問紙検査・臨床心理検査・面接調査して分かった!人の28種類の欲求


人は群居性の動物であり、また高度な思考力を持つために、社会的に認められたい、知識を満足させたい、他者を満足させたい、というより高次な欲求があります。

また、欲求の内容は、後天的に身につくものであり、社会や文化の影響が大きいという特徴が見られます。


マレー(Murray)の質問紙検査・臨床心理検査・面接調査を行った調査によれば、以下の28種類の欲求が多くの人間に認められるそうです。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1.獲得:財物を得ようとする欲求。

2.保存:財物を収集し、修理し、補完する欲求。

3.秩序:整理整頓、系統化、片付けを行う欲求。

4.保持:財物を持ち続ける、貯蔵する、消費を最小化する欲求。

5.構成:組織化し、構築する欲求。

6.優越:優位に立つ欲求。達成と承認の合成。

7.達成:困難を効果的・効率的・速やかに成し遂げる欲求。

8.承認:賞賛されたい、尊敬を得たい、社会的に認められたい欲求。

9.顕示:自己演出・扇動を行う、はらはらさせる欲求。

10.保身:社会的な評判・自尊心を維持する欲求。

11.劣等感の回避:屈辱・嘲笑・非難を回避する欲求。

12.防衛:非難・軽視から自己を守る、また自己正当化を行う欲求。

13.反発:二度目の困難に対して再び努力し、克服・報復する欲求。

14.支配:他人を統率する欲求。

15.恭順:進んで他人(優越な人間)に積極的に従う欲求。

16.模倣:他人の行動やあり方を真似する欲求。

17.自律:他人の影響・支配に抵抗し、独立する欲求。

18.対立:他人と異なる行動・反対の行動をとる欲求。

19.攻撃:他人に対して軽視・嘲笑・傷害・攻撃する欲求。

20.屈従:罪悪の承服・自己卑下の欲求。

21.非難の回避:処罰・非難を恐れて法・規範に進んで従う欲求。

22.親和:他人と仲良くなる欲求。

23.拒絶:他人を差別・無視・排斥する欲求。

24.養護:他人を守り、助ける欲求。

25.救援:他人に同情を求め、依存する欲求。

26.遊戯:娯楽などで楽しみ、緊張を解す欲求。

27.求知:好奇心を満たす欲求。

28.解明:事柄を解釈・説明・講釈する欲求。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

(Wikipediaより引用)


多くの人が持つ、この28種類の心理・社会的な欲求を見て思ったのが、人っていうのはつくづく矛盾した生き物だな〜ってことです。

だからこそ、人間社会は複雑怪奇なんでしょうね。


人の欲求は座学して分かるもんじゃない、触れ合わなきゃ




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/22

20年前には存在すらしなかったが、わずか15年で7.8兆円となったO2O!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■20年前には存在すらしなかったが、わずか15年で7.8兆円となったO2O!


O2O(オーツーオー)って知ってますか?

僕は、今年の7月に参加した「SoftBank World 2012」で講演された、ヤフー代表取締役社長の宮坂学氏の話を聞くまで知りませんでした。

(;^_^)


O2Oとは、「Online to Offline(オンライン ツー オフライン)」の略です。

オンライン(ネット上)の情報や行動が、オフライン(ネット外の実地)の購買に影響を与えることを指すものです。

オンラインで調べた商品を、オフラインの店舗で買うことがよくあるように、インターネットとリアルが連携する状況およびその連携を強化する取り組みを「O2O」と呼びます。


カンタンに言えば、“ネットで集客、実店舗に誘導”ってことですね。


−SoftBankグループの「O2O」ビジネスモデル−


たとえば、実店舗をもつ飲食店や販売店などが、オンラインで割引クーポンやサービス追加クーポンを提供したり、foursquareなどの位置情報サービスによって積極的に店舗の認知や来店を促したりすることなどが「O2O」の分かりやすい例です。


O2Oが注目されるようになった背景には、スマートフォンの普及があります。

また、ソーシャルメディアの普及もO2Oの可能性を広げています。

TwitterやFacebookなどを通じて、消費者はオフラインの情報をオンラインに発信するようになりました。


宮坂学ヤフー代表取締役社長曰く、O2Oは20年前には存在しなかったが、わずか15年ほどの間に約7.8兆円の巨大市場に成長したそうです。

そして、このO2Oの市場規模は約22兆円あるとされています。


“ネットで集客、実店舗に誘導”の流れが、今後ますます加速していきそうですね。

僕もO2Oを活かしたビジネスに取り組みたいと思います!




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/21

プロシューマーって知ってますか?あなたもなれる可能性があります!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■プロシューマーって知ってますか?あなたもなれる可能性があります!


「プロシューマー(Prosumer)」って聞いたことありますか?

これは「生産消費者」のことを表した言葉です。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

・「生産者」:プロデューサー(Producer)

・「消費者」:コンシューマー(Consumer)

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

を掛け合わせた造語です。


この「プロシューマー」という言葉は、アメリカの未来学者である“アルビン・トフラー”が1980年に発表した著書『第三の波』の中で示した概念で、生産活動を行う消費者のことを指します。


−アルビン・トフラー/1928年10月4日生/現在84歳−


自分が欲しいと思う物を自ら発案して商品化したり、メーカーに働きかけていく“進んだ賢い消費者”のことですね。


街にショッピングに出かけても、欲しいと思える商品が見当たらないという経験はありませんか?

そんな中から、「欲しい物は自分で作ってしまおう」と考える消費者が出てきたとします。

その瞬間、具体的なアイデアや技術・情報を持った消費者は、生産者にもなるのです。


このように、生産者にもなり得る進んだ賢い消費者のことを、「プロシューマー」と呼ぶのです。


インターネットの普及により、世界中から最新の情報を仕入れ、メーカー顔負けの高度な知識や技術を持つ「プロシューマー」が表れ始めています。

消費者がいきなりプロデューサーになるのは難しいかもしれませんが、ほんのちょっとした発見とアイディア次第で「プロシューマー」にならすぐなれるかもしれませんね!




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あたなも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/20

時間が100あるとしたら、50学んで50実践ではダメだ!もっと実践せよ!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■時間が100あるとしたら、50学んで50実践ではダメだ!もっと実践せよ!


多くの人は、何か新しいことを始める時、時間が100あるとしたら、50学んで50実践しようとしています。

でも実は、10学んで90実践くらいで丁度いいです。

むしろ、1学んで99実践するくらいでいいかもしれません。


−どのように時間を使うかが人生の善し悪しを決める−


以下、早朝会議での即断即決経営を武器に19年連続増収増益を達成した、トリンプ・インターナショナル・ジャパン元代表の吉越 浩一郎氏の言葉です。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ほとんどの人は諦めるのが早過ぎるのではないでしょうか。

新しいことを始め、定着させるためには、1%のひらめきと99%の努力が要ります。

仮に本やセミナーで仕入れたノウハウなどを1とするならば、その上に99の努力を自分自身で上乗せして初めて実現可能になるのです。

「成功するまでやれば必ず成功する」です。

人生にこれ以上の真理はないと思います。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


兎にも角にも「実践×努力」ですね!




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/19

え?首相官邸Webサイトのリニューアルにかかった費用が4,500万円?!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■え?首相官邸Webサイトのリニューアルにかかった費用が4,500万円?!


とあるニュースで見た、にわかには信じがたい話です。

日本の「首相官邸Webサイト」が、今年の4月2日にリニューアルされました。

そのリニューアルにかかった費用が、なんと!「約4,500万円」だそうです!

Σ( ̄□ ̄;)


−「首相官邸Webサイト」http://www.kantei.go.jp/



ちなみに、北朝鮮のWebサイトは「約1,220円」のテンプレートで作ってあるそうです。

( ̄▽ ̄;)


−「北朝鮮のWebサイト」http://www.korea-dpr.com/


ということは、日本は北朝鮮の「3万5,000倍」も金をかけて、自国のWebサイトを作っていることになります。


・・・ ・・・


なんでこんなに差があるのでしょうか???

┐('д')┌


誰か!納得のいく説明をしてくれー




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/18

会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー34)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー34)



今日は僕が配信している無料メルマガ【人生は一度きり】のバックナンバー34をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生は一度きり】_絶対に言ってはいけないこと



前回の、「自分はどこに向かっているか?」


考えてみましたか?


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

大切なことは、

自分が今どこにいるかではなく、

どこに向かっているのか?

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


自分は今、明るい未来に向かっているのか?

3年後、5年後、10年後−

自分の未来は、明るいか、暗いか、何も見えないか・・・

普段こういうことはあまり考えないと思うので、ぜひ時間を作って考えてみてくださいね。


未来がどうなるのか分からない流された生き方をすのではなく、

【自分の未来の行き先は自分で決める!】

という主体性を持った生き方をするのに重要なファーストステップです。





「マインドセット2」


アップサイドに向かうのに、絶対に言ってはいけないことがあります。


それは、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「あの人だからできたんでしょー」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ということです。



こういうことを言う人は、夢はあきらめた方がいい。

厳しい言い方ですが、やらない人にとって、夢なんて「毒」でしかないです。


やる人にとって、夢は計画になり、積み重ねると達成できるものです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


−あなたも子どもの頃は夢に溢れた毎日を送っていたはず−


メルマガ登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/17

会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー33)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー33)



今日は僕が配信している無料メルマガ【人生は一度きり】のバックナンバー33をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生は一度きり】_心に刻んで欲しいマインドセット



前回の続きです。

この3つを適確に行っていけば、これから起こっていく大変化の時代の波に飲み込まれることなく、むしろその波に乗りまくって、富と幸福に満たされた豊かな人生へ一気に登り詰めることがいわゆる今「普通」な人でも可能なっていくと言いました。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1.マインドセット

2.パラダイムシフト

3.ポジショニング

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



その『1.マインドセット』について。次の言葉を、深くに心に刻んで欲しいと思います。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

大切なことは、

自分が今どこにいるかではなく、

どこに向かっているのか?

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲



あなたが、今どういう状態にあろうとも全く気にしないでください。

大切なことは、どこに向かおうとしているか?です。


一度、じっくりと「自分はどこに向かっているか?」を考えてみてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あなたの人生のコンパスは、どの方角を向いていますか?


メルマガ登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/16

エビングハウスの忘却曲線:1度学んでも1日後には74%を忘却している

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■エビングハウスの忘却曲線:1度学んでも1日後には74%を忘却している


「エビングハウスの忘却曲線」って知ってますか?

ドイツの心理学者:ヘルマン・エビングハウス(1850年〜1909年)によって導き出された、一度覚えたものは時間経過とともに忘れていく現象を曲線で表したものです。


「エビングハウスの忘却曲線」の内容は次のようになっています。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

・20分後には、42%を忘却し、58%を覚えていた。

・1時間後には、56%を忘却し、44%を覚えていた。

・1日後には、74%を忘却し、26%を覚えていた。

・1週間後には、77%を忘却し、23%を覚えていた。

・1ヶ月後、には79%を忘却し、21%を覚えていた。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


下の図をご覧ください↓

一度覚えたものは時間経過とともに忘れていくのが「エビングハウスの忘却曲線」ですが、間隔を置いてもう一度インプットすると忘却曲線がなだらかになっています。

さらにもう一度インプットすると、記憶の定着を確実なものにできます。


何が言いたいのかお分かりだと思いますが、「復習が大事」ということです。

一度目の復習を翌日、二度目の復習を1週間後、三度目を2週間後、そして最後の復習を1カ月後にやるともっとも効果的だとされています。


一度学んで覚えた気になっている人、ご注意ください!

1時間後には半分以上忘れていますよ!(゚□゚)


でも復習すれば、せっかく学んだ情報を直ぐに忘れることを防げます。

復習して「エビングハウスの忘却曲線」に逆らっていきましょう!


そして、最高の復習方法は、学んだことを誰かに話したり、ブログに書いたりして“アウトプット”することです!!




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/15

あなたの欲求は何ですか?マズローの5段階欲求を見ればそれが分かる!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■あなたの欲求は何ですか?マズローの5段階欲求を見ればそれが分かる!


『マズローの5段階欲求』って知っていますか?

今は亡き、アメリカ合衆国の心理学者「アブラハム・マズロー」が唱えた、欲求段階説です。


人間の欲求は,5段階のピラミッドのようになっていて,底辺から始まって,1段階目の欲求が満たされると,1段階上の欲求を志すというものです。


では、どのような欲求のピラミッドになっているのでしょうか?

下の図をご覧ください↓

−人間の欲求は、5段階のピラミッドのようになっている−


図に書いてある通り、人間の欲求の5段階は、

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

1.生理的欲求

2.安全の欲求

3.社会的欲求

4.自我の欲求

5.自己実現欲求

△△△△△△△△△△△△△△△△△

となっています。


以下、Wekipediaから引用して、それぞれを詳しく解説します。


1.生理的欲求

生命維持のための食事・睡眠・排泄等の本能的・根源的な欲求。

極端なまでに生活のあらゆるものを失った人間は、生理的欲求が他のどの欲求よりも最も主要な動機付けとなる。

一般的な動物がこのレベルを超えることはほとんどない。

しかし、人間にとってこの欲求しか見られないほどの状況は一般的ではないため、通常の健康な人間は即座に次のレベルである安全の欲求が出現する。


2.安全の欲求

安全性・経済的安定性・良い健康状態の維持・良い暮らしの水準、事故防止、保障の強固さなど、予測可能で秩序だった状態を得ようとする欲求。

病気や不慮の事故などに対するセーフティ・ネットなども、これを満たす要因に含まれる。

この欲求が単純な形ではっきり見られるのは、驚異や危険に対する反応をまったく抑制しない幼児である。

一般的に健康な大人はこの反応を抑制することを教えられている上に、文化的で幸運な者はこの欲求に関して満足を得ている場合が多いので、真の意味で一般的な大人がこの安全欲求を実際の動機付けとして行動するということはあまりない。


3.社会的欲求

生理的欲求と安全欲求が十分に満たされると、この欲求が現れる。

情緒的な人間関係・他者に受け入れられている、どこかに所属しているという感覚。

かつて飢餓状態であった時には愛など不必要で非現実的だと軽蔑していたことを忘れ、今や孤独・追放・拒否・無縁状態であることの痛恨をひどく感じるようになる。

不適応や重度の病理、孤独感や社会的不安、鬱状態になる原因の最たるものである。


4.自我の欲求

自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求。

尊重のレベルには二つある。

低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、地位への渇望、名声、利権、注目などを得ることによって満たすことができる。

マズローは、この低い尊重のレベルにとどまり続けることは危険だとしている。

高いレベルの尊重欲求は、自己尊重感、技術や能力の習得、自己信頼感、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価よりも、自分自身の評価が重視される。

この欲求が妨害されると、劣等感や無力感などの感情が生じる。


5.自己実現欲求

以上4つの欲求がすべて満たされたとしても、人は自分に適していることをしていない限り、すぐに新しい不満が生じて落ち着かなくなってくる。

自分の持つ能力や可能性を最大限発揮し、具現化して自分がなりえるものにならなければならないという欲求。

すべての行動の動機が、この欲求に帰結されるようになる。

これら5つの欲求全てを満たした「自己実現者」には、以下の15の特徴が見られる。

(1) 現実をより有効に知覚し、より快適な関係を保つ

(2) 自己、他者、自然に対する受容

(3) 自発性、単純さ、自然さ

(4) 課題中心的

(5) プライバシーの欲求からの超越

(6) 文化と環境からの独立、能動的人間、自律性

(7) 認識が絶えず新鮮である

(8) 至高なものに触れる神秘的体験がある

(9) 共同社会感情

(10) 対人関係において心が広くて深い

(11) 民主主義的な性格構造

(12) 手段と目的、善悪の判断の区別

(13) 哲学的で悪意のないユーモアセンス

(14) 創造性

(15) 文化に組み込まれることに対する抵抗、文化の超越


これらのうち、最初の4欲求を欠乏欲求(Deficiency-needs)、最後の1つを存在欲求(Being-needs)としてまとめることもある。

マズローは、欠乏欲求と存在欲求とを質的に異なるものと考えた。

自己実現を果たした人は少なく、さらに自己超越に達する人は極めて少ない。

数多くの人が階段を踏み外し、これまでその人にとって当前と思っていた事が当たり前でなくなるような状況に陥ってしまうとも述べている。

また、欠乏欲求を十分に満たした経験のある者は、欠乏欲求に対してある程度耐性を持つようになる。

そして、成長欲求実現のため、欠乏欲求が満たされずとも活動できるようになるという。

(例:一部の宗教者や哲学者、慈善活動家など)



他の動物に比べて、人間だけが、2段階目以上の欲求を持っているという事実。

地球上において、いかに「人間」が特殊な存在であるかが分かりますよね。


今の自分がどの欲求段階にあるのか?


これを深く考えてみると、今後の人生展望が見えてくるかもしれませんね。




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/14

全部分からなければヤバイ!よく分からないIT用語ランキングトップ15

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■全部分からなければヤバイ!よく分からないIT用語ランキングトップ15


僕は、これからの時代は「デジタル・デバイド(情報格差)」が、そのまま「貧富の格差」に繋がっていくように思います。

情報化社会が加速する真っ只中で、年を追うごとに情報の流通量は膨大になっており、情報を支配するものは富を支配すると言っても過言ではないと思います。


そんな中で、『よく分からないIT用語ランキングトップ15』というニュースを見ました。

このIT用語をどれだけ知っているか?または知っていないか?で、あなたのITリテラシーを測る“ものさし”となるかと思います。


とういことで、『よく分からないIT用語ランキングトップ15』をご覧ください!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1位:Wi-Fi(ワイファイ)

2位:3G、4G

3位:プラチナバンド

4位:アンドロイド

5位:プロパティ

6位:タブレット

7位:ワンセグ

8位:アプリ

9位:ソーシャルゲーム

10位:コンテンツ

11位:ブラウザー

12位:光回線サービス

13位:リチウムイオン電池

14位:インターフェース

15位:MP3

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


いかがでした?全部分かりました?

分からないのがあったら、速攻でぐぐってくださいね!


おっと、「ぐぐって」の意味は分かりますかね?(^▽^;)


−背景画像は2012 年11月16 日でサービス終了となる−




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/13

僕が人脈を作るために実践している3つの事!これを行えば人脈ができる!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■僕が人脈を作るために実践している3つの事!これを行えば人脈ができる!


自分では自覚がありませんが、僕は「人脈がある」と言われます。

自分で自覚がないので、間違っても「僕には人脈がある」などと言ったことは一度もありません。


ではなぜ僕は人脈があるように見えるのでしょうか?

考えてみた結果、以下の3点がその理由かなと思いました。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1.ダイバーシティー

2.キュリオシティー

3.マナー

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


▼「ダイバーシティー」について

ダイバーシティーとは「多様性」のことです。

比較文化学者によると「日本は同質を重んじる文化」であると言います。

そんな中で僕は、逆に「異質」を重んじています。

業種、性別問わず、多種多様な人々と交流しています。

同質を重んじる傾向のある日本人からしたら、特異に見られるのかもしれません。


▼「キュリオシティー」について

キュリオシティーとは「好奇心」のことです。

人脈形成には好奇心が欠かせないと思います。

向こうから来るのを待っていても、人脈が形成されるわけないのです。

こちらから他人に対してアプローチしていかないと、人脈はできません。

他人に対してアプローチしていく原動力となるのが、自分が持っている「好奇心」なのです。


▼「マナー」について

マナーとは「礼儀」です。

僕はどんな立場の人であろうと、最初は礼儀正しく相対することを非常に心がけています。

どう考えても、横柄な人よりも、礼儀正しい人の方が好感持てますからね。

そしてある程度仲良くなっていったとしても、ある一線の礼儀正しさを崩すことはありません。

その姿勢が信頼に繋がり、末永くご縁をいただく機会になっていると思っています。


−人脈の数だけ世界が広がる!世界はもっと広い!−


いかがでしたでしょうか?

この記事が、あなたの人脈形成に少しでもお役立てできたら幸いです^^




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/12

A型男子はイケてる!女性がデートで感じた、A型男性の魅力9パターン♪

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■A型男子はイケてる!女性がデートで感じた、A型男性の魅力9パターン♪


僕は典型的な「A型」男性です。

えぇ、神経質で優柔不断なA型男性ですよ ( ̄∇ ̄*)


いや、キレてないですよw

いろいろありましてね。。(泣)


そんなA型男性をめっさ励ます記事がオトメスゴレンにあったのでご紹介します!

僕と同じような、神経質で優柔不断なA型男性にはぜひ読んで欲しい!!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


☆デートで感じた、A型男性の魅力9パターン


【1】デートのプランを立てるのがうまく、段取り上手である。

「無駄な時間がないし、スムーズにデートが進むし、毎回すごく密度の濃いデートですね」(20代女性)というように、A型男性の計画性の高さが魅力のようです。計画性がない方はA型の友達に相談してその考え方を学んでみてはいかがでしょうか。


【2】地図やお店情報などの下調べを徹底してくれる。

「お店を探しても道に迷ったり、営業時間が終わってたりすることはないですね」(20代女性)というように、A型男性のリサーチ能力の高さが魅力のようです。最近はスマートフォンなどもありますから、地図アプリや飲食店アプリを駆使してみましょう。


【3】以前話した内容を覚えていて次のデートに活かしてくれる。

「指輪は素敵だねって話してたのを、私も忘れた頃にプレゼントしてくれました」(10代女性)というように、A型男性の相手を思いやる気持ちが魅力のようです。見習うにはまず彼女の話に耳を傾けるところから始めてみましょう。


【4】待ち合わせに遅刻しないなど約束を必ず守る。

「デートの待ち合わせ時間に遅れたことはないですね」(30代女性)というように、A型男性の時間や約束を守る律儀さが魅力のようです。約束を守ることは信用度や愛情の深さを測られる一つの基準だと知っておいた方がいいでしょう。


【5】指や爪がキレイなど身だしなみに気を使っている。

「逆に言うと他の血液型の人は鼻毛が出てたりする」(10代女性)というように、常にこざっぱりしたA型男性の清潔感が魅力のようです。せめて爪や鼻毛、眉毛の間などは注意して、お手入れした方がいいでしょう。


【6】さりげなくソファーの席を譲ってくれたり気が利く。

「『ちょっと休もうか』『ジュース買ってきたよ』など、頼まなくても自然と配慮してくれる」(10代女性)というように、A型男性の気配りの良さが魅力のようです。まずは彼女をしっかり観察して何を求めているのか考えるところから始めてみましょう。


【7】乗り換えなどの路線や道をよく知っていてデートがスムーズに進む。

「ナビがなくても道をよく知ってたりしてカッコいい」(20代女性)というように、A型男性の持つ鉄道網や道路網への深い知識が魅力のようです。どうしても地理が苦手な方は、携帯電話の地図アプリを使いこなせるように練習しておきましょう。


【8】焼き肉や鍋などは奉行を買って出てくれる。

「バーベキューなんかでも、ここだ!って時は仕切ってくれますね」(30代女性)というように、A型男性の甲斐甲斐しさは魅力のようです。どうしても苦手な場合は、食材の調達や注文を率先してやるなど、サポートにまわるのもいいでしょう。

【9】無駄に話さないけど一緒にいると落ち着く。

「決して話し上手じゃないし、感情表現も不器用だったりするけど、かえって信頼できる」(20代女性)というようにA型男性の落ち着きが魅力のようです。頭で考えたことをすぐ話すのではなく、ひと呼吸おいてみるのはいかがでしょうか。


(引用元:http://www.sugoren.com/report/post_1591.php)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


どうだ!!見たかコノヤロー!!\( ̄▽ ̄ )/

(誰に言っているんでしょうね〜w)


A型男性は魅力満点ですよ!(泣笑)


−血液型で判断するものじゃないけど、O型女性が大好き−




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/11

会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー32)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー32)



今日は僕が配信している無料メルマガ【人生は一度きり】のバックナンバー32をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生は一度きり】_アップサイドに向かう3つのポイント



昨日このようなことをメールしました。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【二極化】が加速していくが、そのどちらに行くかは自分で決め易く、そして行き易い時代に突入していく。

3つのことを適確に行えば、なんの特別な能力が無い人でも二極化のアップサイドへ向かうことができる。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲



それでは、その3つのことを示します。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

1.マインドセット

2.パラダイムシフト

3.ポジショニング

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


この3つを適確に行っていけば、これから起こっていく大変化の時代の波に飲み込まれることなく、むしろその波に乗りまくって、富と幸福に満たされた豊かな人生へ一気に登り詰めることが、いわゆる今「普通」な人でも可能になっていきます。


凡人の僕は、「こんな俺にも大チャンスの時代が到来した!」

と、めちゃめちゃワクワクしています\(^▽^)/



それでは次回【1.マインドセット】についてメールしますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


−マインドセットとは、思考様式でり、心理状態である−


メルマガ登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/10

会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー31)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■会社に雇われないライフスタイルを実現するメルマガ☆人生は一度きり(バックナンバー31)



今日は僕が配信している無料メルマガ【人生は一度きり】のバックナンバー31をご紹介します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【人生は一度きり】_二極化が加速していく・・・、が!



さて、先週の続きに入ります。


・今まで当たり前だったことが、当たり前でなくなる。

・常識が崩壊し、普通がなくなる。

・いろんな意味で二極化が加速していく。


不安を煽りまくりの嫌なヤツ濱崎ですが、、

朗報があります!!


それは、

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

【二極化】が加速していくが、そのどちらに行くかは自分で決め易く、そして行き易い時代に突入していく。

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ということです。


3つのことを適確に行えば、なんの特別な能力が無い人でも、二極化のアップサイドへ向かうことができます。


その3つことについて、また明日メールしますね^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


−貧困層が増えているのと同じくらい富裕層が増えている−


メルマガ登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/09

夏の日の出のような状況を作り出す!光目覚まし時計OKIRO(オキロー)

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■夏の日の出のような状況を作り出す!光目覚まし時計OKIRO(オキロー)


僕が尊敬する若手経営者の一人に、僕と同じ熊本出身で熊本で会社を創業された「竹田 浩一」という方がいます。

快眠サポートグッズ「ムーンムーン株式会社」の社長で、『質の高い睡眠で人を幸せにしたい』という理念のもと、使命感を持って日々の業務を行われています。


直接お会いしたことは無いのですが、ブログやFacebookで見るその活躍ぶりにいつも感動しています。

また、同じ熊本男児の起業家として、大きな大きな刺激をもらっています。


その竹田社長率いる「ムーンムーン株式会社」が、素晴らしすぎる商品をリリースされましたので、勝手にご紹介します(笑)

それは、光で起きる目覚まし時計『OKIRO(オキロー)』というものです。


−電気スタンドでも日焼けマシーンでもありません!−


この機器を使って光で起きると、爽快でスッキリ!とした目覚めを、毎朝実現できるそうです。

以下、11月7日(水)掲載のアメーバニュースより一部抜粋です↓


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

使い方は、簡単。

まずは、起きたい時間をセット。

すると、その時刻の数分前から光が放たれ始める。

照度は徐々に強くなっていき、自然な夏の日の出のような状況が作り出されていく。

その光を浴びていると徐々な目覚めを促され、自然な目覚めをサポートしてくれる。

△△△△△△△△△△△△△△△△△


光で起きると、音だけで起きるのと比べて具体的にどう良いのか?


その辺りは、医学博士・遠藤拓郎氏の著書『朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく』が詳しいみたいです。

同書には、要約すると以下のようなことが書いてありました。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

「人が眠気を感じるのには『メラトニン』というホルモンが関係している。

メラトニンの分泌レベルが上昇すると人は眠たくなり、低下すると眠気を感じなくなる。

そして明るい光が視界に入ると、メラトニンの分泌レベルは低下する」

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


朝、光を浴びるとスッキリとした目覚めを得られるのはこのためだそうです。

雨の日や日照時間の短い冬に気分が乗らない、元気が出ないのも、光と人間に密接な関係があるからだそう。

さらに、起床時に明るい光を浴びると体内時計がリセットされ、その14~16時間後に眠くなるという「概日リズム」というものが人間にはあるという。

すなわち、光で起きると夜もグッスリ眠れるというわけです。


じゃあ、もう一つだけ疑問をぶつけてみよう。

ぶっちゃけ、このような専門機器を買わずとも、家にある電気スタンドとかで事足りません?


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

照度の単位は『ルクス』と言います。

スッキリした目覚めをもたらす光は、最低でも2500ルクス以上欲しいところです(部屋に差し込む朝日の光は1万ルクス程度)。

一方、一般家庭のライトは明るくても500程度です。

ですので、家庭用ライトでスッキリした目覚めを得るのは難しいと言えます。

(ムーンムーン株式会社・担当者)

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


ちなみにOKIROは1万3千ルクスの光を発するという。

晴天時の屋外だと3万ルクス程度の明るさの日もあるので、「まぶし過ぎる」ということもないようだ。


・・・


電気が発明されるまでの人間は、確かに太陽光で目覚めていた。

ということは、人間は光で目覚めるのが一番適しているのだろう。


−価格:19,800円(税込、送料込)−


「朝日の光と勘違いするようなまぶしさで、目覚まし時計よりスッキリと起きることができました」

「二度寝もせず、一日を有効に使えると感じています」

といった反響が、ムーンムーン株式会社に寄せられているみたいですね!


ばってん、文明の利器って凄かね!!(熊本弁w)




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/08

成長曲線はS字カーブを描く!じわじわスキルUPしてアハ体験が起きる!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■成長曲線はS字カーブを描く!じわじわスキルUPしてアハ体験が起きる!


人の成長曲線は、「S字カーブ」に近い現象が起きます。

時間と共に、じわじわじわ〜っと、スキルUPします


そして、ある一定のところにくると・・・


「あっ!分かった!」


となり、成長の速度がグイグイ早まります↑↑


−このS字カーブは「シグモイド曲線」とも呼ばれる−


脳科学者:茂木 健一郎さんが言っている「アハ体験」ですね。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

アハ体験とは、「あっ!」という不思議な“ひらめき”を感じる体験のこと。

一般的に「今まで分からなかったことがわかるようになったときの体験」のことを言う。

この“ひらめき”を感じたとき、脳は反応して、脳の活動が活性化するらしい。

△△△△△△△△△△△△△△△△△


だから、大きく成長するには、ある程度の時間が必ずかかるのです。


これが分かってないと、目先の結果が出ないと直ぐに心が折れて、何でもかんでも止めてしまいます。

逆にこれが分かっていれば、いつか来る“ひらめき”に向けて、目先の結果に惑わされずに、あきらめず前進することができます。


「あっ!分かった!」


アハ体験が起こるまで、忍耐強く1つの物事に取り組んでいきましょう!




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

2012/11/07

人生で仕事の占める割合は3割、バーンアウト(燃え尽き症候群)に注意!

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■人生で仕事の占める割合は3割、バーンアウト(燃え尽き症候群)に注意!


自分で言うのもなんですが、僕は真面目な人間です。

ですが、仕事人間ではありません。


「仕事が趣味だ」という人もいますが、間違っても僕はその言葉は使えません。

僕にとっては「仕事は仕事」です。


良いのか悪いのか分かりませんが、僕は仕事にプライベートを持ち込む事、プラベートに仕事を持ち込む事というのが出来ない性格なのです。

不器用な性格なんですね〜。

だから「仕事は仕事」「プライベートはプライベート」です。


で、再び自分で言うのもなんですが、仕事している時の僕と、プライベートの時の僕は、まるで別人です。

君子豹変なみの変わりようです。


両方の姿を知っている人は、なんでそんなに違うの・・・?と、唖然としてしまいます。


狙ってそうしてるわけではなく、自然とそうなってしまうんですね。。

電源のスイッチがON/OFFするように、「カチッ!」と、仕事とプラベートではスイッチが切り替わるんですね。


ただ、その性格のおかげで、結果が全てのハードな起業家生活を淡々と続けられているのかな?と思います。


ありがたいことに、プライベートでも定期的にちょくちょくお誘いを受けます。

で、公私混同が逆にできない僕は、プライベートな時間は完全に仕事のことが断たたれますので、年がら年中仕事漬けという状態が起きないのです。


だから、「バーンアウト(燃え尽き症候群)」ということが僕の人生には起こりません。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

【バーンアウト(燃え尽き症候群)】

心因性(反応性)鬱病の一種で、仕事などに没頭してきた人が意欲を失う現象。

(Wikipediaより)

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


−バーンアウトしてそうな人がいたら助けてあげましょう−


ライフネット生命保険社長の、出口治明(でぐち・はるあき)氏はこう言っています。


▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

人生において仕事の占める割合は、せいぜい3割程度です。

家族や恋人との営み、友人との語らい、そして個人の楽しみのほうがはるかに大きな割合を占めるはずです。

そう言うと「仕事を舐めているのか!」とお怒りになる方もいらっしゃるかもしれません。

「すべてを仕事に捧げるくらいじゃないと、本当にいい仕事はできないぞ!」と思っていらっしゃる方もいるでしょう。

でも、私に言わせると、「仕事が人生の全てだ」というほうが認識としては「甘い」と思うのです。

現実に生きていて、仕事が人生の100%であるわけがありません。

ところが「仕事が人生の全てだ」と考えると、自分の個人的な趣味嗜好や価値観、好き嫌いなど、仕事に本来関係ないはずの思考を、仕事に持ち込もうとするようになります。

つまり、悪い意味での公私混同が始まるのです。

△△△△△△△△△△△△△△△△△


僕は仕事に対しては、プロフェッショナル精神を何よりも重んじています。

僕は仕事に関しては容赦なく厳しいです。甘い考えなど一切ありません。


ただそれは、あくまで仕事においてだけの話です。

一歩、仕事を離れた僕は・・・

何ともバカでアホな人間になってしまいます(;´▽`)


で、結構プライベートでお金使ってしまうものだから(汗)、仕事がんばって稼ごう!という意欲も否応なしに湧いてくるのです(苦笑)。


起業でも何でも、始めることより、続けることの方が遥かに難しいです。

始める時にどんなに意欲があっても、バーンアウトしてしまっては元も子もないので、仕事以外のことも大切にし続けたいですね。


ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。

メルマガ読者限定で個人面談などのサービスを実施しており、
「脱サラ→独立・起業」の夢を叶えた人がいます。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が変わります。

あたなも今の現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“とあるもの”をプレゼントします。

★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/