2013/05/10

2013年度版インターネットセキュリティ脅威レポートが発表されました

会社に雇われないライフスタイル実現した濱崎佑樹の
「ライフスタイル」ランキングは今何位?⇒クリック!


■2013年度版インターネットセキュリティ脅威レポートが発表されました


「インターネットセキュリティ脅威レポート」って知ってますか?

これは、セキュリティソフト『ノートン』などを開発販売しているソフトウェア会社である「シマンテック」が、セキュリティの脅威を定期的にまとめたものです。


−米国で1982年に設立 / 日本法人は1994年に設立−


先日、2013年度版が発表となり、「水飲み場型攻撃」が注目となりました。


▼水飲み場型攻撃とは

攻撃対象のユーザーがよく利用するWebサイトを不正に改ざんすることで、ウイルスに感染させようとする攻撃である。

水飲み場型攻撃では、攻撃者がまずターゲットになったユーザーがよく訪れるWebサイトを調べる。

そして、そのサイトに訪れたユーザーがウイルスに感染するように、わなを仕掛ける。

名前に含まれる「水飲み場」は、草原や砂漠にあるオアシスを指し、オアシスに寄ってくる動物を待ち伏せて仕留めようとする攻撃になぞらえている。

(ITpro Networkキーワードより引用)


これまでの「標的型攻撃」は、ターゲットになったユーザーに知人を装ってメールを送ったり、SNSサイトで接触したりするソーシャルエンジニアリングを使うのが一般的でした。

しかし、「水飲み場型攻撃」では、わなを仕掛けるWebサイトでターゲットを絞ります。


シマンテック セキュリティレスポンス シニアマネージャの浜田譲治氏曰く、

「歴史的に見るとフロッピーからネットワークへ、メールへとなってきたが、メールの成功率は下がっており、最近はWebへと移行している。」

ということです。


2013年現在、世界のドメイン・Webサイト数は9億(非アクティブを含む)に達しており、2015年にはアクティブなドメイン名とWebサイト数だけで5億を超える統計が出ています。

そんな星の数ほどあるWebサイトに「水飲み場型攻撃」という危険が潜んでいることを忘れずに、しっかりとセキュリティー対策をしておかなければなりませんね。




ではまた!

応援クリックお願いします! ⇒


P.S.

この変化の激しい時代において、僕が独立・起業する為に何をしたのか?

また、先行き不透明な世の中で、成功し続ける為に何をしているのか?

その秘訣を、具体的にメールマガジン(無料)でお伝えしています。

※広告やアフィリエイトリンクは一切ありません。
※僕が書いた文章のみのメールマガジンです。


メルマガ読者の中から、
「脱サラ⇒独立・起業」の夢を叶えた人が出てきています。

独立・起業すると、人生が変わります。世界が思いっきり広くなります!

あなたも現状を打破したければ、ぜひご登録ください!

なお、メルマガ登録者には、僕が独立・起業する為に毎日使った
“夢を叶えるシート”をプレゼントします。


★登録はこちらからhttp://appoto.net/mailmagazine/

0 件のコメント:

コメントを投稿